活動実績
2020年
2月 |
14日 ままいるーむ@総合福祉センター |
3月 |
2019年
1月 | |
2月 |
1日 ままいるーむ@乙金イオン |
3月 |
5日 ままいるーむ@乙金イオン |
5月 |
17日 ままいるーむ@乙金イオン |
6月 | |
7月 | |
9月 | 9日 ままいるーむ@福祉センター 17日 アスカーラ市民グループ活動支援事業「子どもに伝える「せい」の話」 20日 ままいるーむ@ふるさと館 |
10月 |
18日 ままいるーむ@ふるさと館 |
11月 |
4日 ままいるーむ@ふるさと館 |
12月 |
1日 大野城ふくしフェスティバル出店 |
![]() |
2018年
1月 |
10日 わらべ歌産後ダンス 19日【託児付コワーキングスペース】第5回開催 ☆調査結果報告☆【託児付コワーキングスペースの利用に関するアンケート】 27日 ネイルケアレッスン 30日 【OPEN】ままいるーむ |
2月 |
9日【託児付コワーキングスペース】最終回・閉講式 14日 お片付けレッスン 15日 大野城市市民活動支援事業 21日 【OPEN】ままいるーむ 23日 バランスボール講座 講師:城戸みどり(ままいる) 26日 「あすばる」元気塾報告会 |
3月 |
9日 【OPEN】ままいるーむ 14日 バランスボール体験講座 20日 【OPEN】ままいるーむ |
4月 |
17日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 |
5月 | 9日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 11日【OPEN】ままいるーむ 25日【OPEN】ままいるーむ 26日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 |
6月 | 8日【OPEN】ままいるーむ 13日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 18日【OPEN】ままいるーむ 23日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 29日【OPEN】ままいるーむ |
7月 | 11日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 13日【OPEN】ままいるーむ 20日【OPEN】ままいるーむ 28日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 |
8月 | 28日ままいる登録講師活動 at 『OTOGACCO‐おとがっこ‐』 |
9月 |
5日【OPEN】ままいるーむ@乙金イオン |
10月 |
5日【OPEN】ままいるーむ@乙金イオン |
11月 |
5日 ままいるーむ@乙金イオン |
12月 |
【メディア掲載】
|
![]() |
![]() |
![]() |
2017年
毎月 定期開催バランスボール講座 講師:城戸みどり(ままいる)
2月 | 27日 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」市民グループ支援事業 「転んでも立ち上がる骨太な子どもの作り方」 講師:太刀山美樹さん |
5月 | 26日 セミナー【産前・産後に役立つお金の話】開催 |
6月 | 15日 福岡県女性研修の翼報告会 「ノルウェーに見るわたしたちの未来」1 |
7月 | コワーキングラボ実行委員会結成 |
9月 | 25日 【わたしを活かす場を作る。託児付コワーキングスペースを作る学びの6ヶ月】開講 講師:河京子さん・谷脇 良也さん |
10月 | 2日 「お寺に行こう!~座禅と説法と精進料理で堪能するママのための非日常~」開催 23日【託児付コワーキングスペース】第2回開催 「一時保育へのこだわりがママを救う ~マミースマイルの事例〜」 講師:雁瀬暁子さん |
11月 |
6日 「ママはサポーター♬子どもが自分で片づけられる仕組み作り」 |
12月 |
15日【託児付コワーキングスペース】第4回開催 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年
毎月第1・3金曜日定期開催バランスボール講座
7/1 | ままいるの超お得バスツアー ~注目の「スーパーフード」試食・おいしい昼食付~ |
7/18 | 「からだが本当に喜ぶ食のこと」第一回開催しました! |
11/27 | あすばる男女共同参画フォーラム2016 講演会「自分軸を持った生き方とは~凛とした女性目指して~」 |
![]() |
2015年
毎月第1・3金曜日定期開催バランスボール講座
3/6 | 『ひめトレ講座』(講師:雪松直子さん) |
3/7 | まどかぴあにてバザー出店 |
7/11 | 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」市民グループ支援事業 家族で作ろう!飾り巻教室 |
7/21 | ママドラフト会議にままいる代表が出場しました! |
9/10 | 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」市民グループ支援事業 佐藤剛史先生の「子どもの自立につながる家族のコミュニケーション力」 |
10/1 | ままいるメルマガ配信開始 |
11/18 | ままそら福岡にてままいるの活動を取り上げていただきました |
11/19 | 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」主催 「ママの未来チャレンジ」ままいる代表登壇 |
11/29 | あすばる男女共同参画フォーラム2015 ママ&パパ&ベビーのためのバランスボール講座 |
12/9 | ☆家族の笑顔応援講座☆ 下倉樹さんから教わる「塩と塩麹」講座 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年
2/7 | 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」出前講座 バランスボール講座開催(講師:中村洋子先生) |
7月~ | 毎月第1・3金曜日10:00@春日地区若水会館 バランスボール講座定期開催開始 |
8/23 | ☆きらめきバザー出店☆ アスカーラフェスティバル in まどかぴあ |
9/10 | 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」市民グループ支援事業 ◆◆ままいるのドレッシング講座◆◆(講師:下倉樹さん) |
11/12 | 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」主催 「ママの未来チャレンジ」ままいる代表登壇 |
11/13 | 大野城市男女平等推進センター「アスカーラ」市民グループ支援事業 バランスボール講座開催(講師:中村洋子先生) |
12/11 | 消しゴムハンコ講座 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年
11月11日 | ままいる結成 |