世界一「幸福な国」ってどんな国?レポ②
【保育について】
日本の待機児童はまだ増加中
しかしノルウェーではほぼ全員が保育園に入れる
保育士さんの待遇もとてもいいんです!!
お給料倍くらい違うな・・Σ(゚д゚lll)
年収600万ってすごくないですか!?
休みも取りやすく、保育士さんが休みを取るときは子どもたちは地域の別の保育園に見てもらうんだそう!すごーー柔軟すぎる・・・これならみんな保育士になりたいと思うよね。
保育=「あそび」の中で子どもは学ぶ、という考え方が当たり前。
だから子どもの意見が尊重される。
子=子どもではなくて、 「市民」を育てるという意識が大人たちにあるんだそう。
そう、そうなんですよ!私たち母親は子どもじゃなくて国民を育ててるんだよなー
【パパの育児休暇制度】
それぞれの会社で「これくらいは育児休暇とってね~」とここでもクォータ制(割り当て)が。
このシステムはパパしか消化できず、ママに振り替えができないので、
「じゃあせっかくあるなら取らないともったいないよね」ってことでほとんどのパパが育休を取るんだそう。
「じゃあ取らないと」って流れにする仕組みづくり!う~ん勉強になるなぁ・・
「育休取っても取らなくてもどっちでもいいですよ~」だとかなり取りにくい。
育休を取ったパパにインタビュー☆
「離乳食つくりは実験のようで楽しかったよ」
じ、じ、、じっけん!!Σ(゚д゚lll)
そんなポジティブな考え方したことありませんでした。
毎回食べさせるのに必死でそんな余裕なんて~~
この心の余裕、見習いたいです。
Q「育休をと取る前と何か自分の中で変わったことはありますか?」
との質問にこのパパさん、
「息子と過ごして、それまでは気づかなかった季節の移り変わりやいろんな発見をすることで、
新しいアイデアや違う視点で物事を見られるようになったよ。」
おおー!!わかるなぁその気持ち!!
そうそう、子どもといると彼等は全く違う世界を見ているので、本当に面白いんですよね。
そういう経験が仕事に生かされているって素晴らしい・・
【問題点】
しかしこんな素晴らしいと思えるノルウェーにも問題点が。
それは女性は生きやすくなったけど、逆に男性には住みにくい国になっているんだそう(゚Д゚;)
女性が社会的地位につくということは、そこにつけなかった社会的弱者の男性が出てくるということ。
男性からの子ども・家族・家庭内暴力(女性からの)などの相談が増えてきているのも現実だそう。
うう~~ん、こっちを立てればあっちが立たず・・
みんなに優しい社会って本当に「いろんな視点」から物事を考える力が必要ですね・・
しかし、ノルウェーの良いところばかりでなく、
問題点もきちっと報告してくださる団員の方々に本当に感謝です。
男性の相談窓口
男性の問題も様々・・
【まとめ】
国が女性に優しい国になるためには、まずは家庭から っておっしゃってました。
「私がやらねばならない」「家事は女の仕事」という概念が日本人はまだ根強く、
頑張っているお母さんが多いのも現実。
そこで家族の一人ひとりが「自分のことは自分でやる」という感覚が大事。
「〝お父さんが料理をして、お皿を洗う″という環境で育った子どもは、将来結婚したときに
きっとそれが当たり前だと思って、自分もそうするでしょう」
「だから子どもにもできることはどんどんさせて、それが当たり前だとする。そして
母親の負担をなるべく減らせばいいんです。」
うーんなるほど確かに。
ついつい自分でやったほうが早いからやってしまうもんな~
そしていつまでも終わらない家事をエンドレスにやり続け、
ヘトヘトになって不機嫌に・・ってパターン多いです私。
だけど日本のお父さんって忙しいから、手伝いたくても時間的に厳しい方って
たくさんいらっしゃると思うんですよね。
だから「個人の意識を変える」+「社会のシステムを変える」ってことを同時進行でやらないといけないんだな~と感じました。
その社会のシステムを変えるためには私たち一人ひとりが「声を挙げる」ことだそう!
・選挙に行く
・当選した候補者がきちんと提言通りに政策を行っているか、見ていく
・議会を傍聴する
・ここを変えてほしい!と思ったら行政相談に行く etc・・
やれることはたくさんあります☆
日本の良いところ♡+他国のよいところ♡ を取り入れて
格差がなく、いろんな人を受け入れる社会にしたいですよね。
もっともっと女性が生きやすい国になるように、
子どもたちが「日本に生まれてよかった~」と言えるように
私たちの小さな一歩が未来を変えていく んじゃないかなと思った報告会でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆近日開催の講座☆
バランスボール講座
育児をがんばっているお母さん、楽しくリフレッシュしませんか? 肩こり、ゆがみ、冷え性改善に効果的なバランスボールで ストレス解消しましょう! 託児はありませんが、お子さん連れOKです
【日時】7月7日(金) AM10:00~11:00
【場所】大野城市総合福祉センター
(まどかぴあ南側茶色い建物)
【参加費】800円 (バランスボールレンタル料・保険料込)
【準備物】飲み物・タオル・動きやすい服装
【講師】城戸 みどり(ままいるスタッフ)
お申し込みは、「お名前」「連絡先メールアドレス」「電話番号」をご記入の上、
b.ball.since2016@gmail.comまでご連絡ください。
090-7293-7112(城戸)
☆その他お母さんがワクワクするイベント企画中!☆
10月 座禅会バスツアー☆(和尚さんの手作り精進料理付♪)
11月25日㈯ あすばるフォーラム
【目指せ☆父の味】パパとクッキング♪
10:30~12:30
対象:パパとお子さん(小学生以上)
詳細は後日発表します♪お楽しみ~♪